
私のRaspberry Piの/var/www/htmlディレクトリの権限を次のように設定しました。
# file: .
# owner: www-data
# group: www-data
user::rwx
group::rwx
other::r-x
default:user::rwx
default:group::rwx
default:group:www-data:rwx
default:mask::rwx
default:other::---
ある日、Ubuntuを実行しているPCからこのディレクトリにファイルをコピーする必要があるため、SFTPを使用しました。ソースファイルの権限は次のとおりです。
# file: zerotier_1.1.14-2_brcm63xx.ipk
# owner: lucas
# group: lucas
user::rw-
group::r--
other::r--
しかし、ファイルをコピーしたときに定義されたACL権限で作成されなかったことに気づきました。
# file: zerotier_1.1.14-2_brcm63xx.ipk
# owner: pi
# group: pi
user::rw-
group::rwx #effective:r--
group:www-data:rwx #effective:r--
mask::r--
other::---
ただし、同じユーザーを使用してファイルを手動で作成すると、期待どおりに機能します。
pi@Gawain /var/www/html $ echo "test" > testfile
pi@Gawain /var/www/html $ getfacl testfile
# file: testfile
# owner: pi
# group: pi
user::rw-
group::rw-
group:www-data:rwx #effective:rw-
mask::rw-
other::---
私がここで何を見逃しているのでしょうか?