![Gnomeはデフォルトでwaylandに設定されています。どうすればX11に戻ることができますか? [閉鎖]](https://linux33.com/image/102753/Gnome%E3%81%AF%E3%83%87%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%AB%E3%83%88%E3%81%A7wayland%E3%81%AB%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82%E3%81%A9%E3%81%86%E3%81%99%E3%82%8C%E3%81%B0X11%E3%81%AB%E6%88%BB%E3%82%8B%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%8C%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%99%E3%81%8B%EF%BC%9F%20%5B%E9%96%89%E9%8E%96%5D.png)
Gnomeを最新バージョンに更新しましたが、メインウィンドウマネージャとしてwaylandがインストールされていることに気づきました。問題がたくさんありますが、X11にどのように戻りますか?
私はアーチを使用しています。
//編集する
問題が解決しました。以前のx11設定を削除して新しい設定を作成しました:)
echo $XDG_SESSION_TYPE
X11に戻ってください:)
答え1
Xorgバックエンドを使用するArch Wikiで
Waylandバックエンドはデフォルトで使用され、XorgバックエンドはWaylandバックエンドを起動できない場合にのみ使用されます。 Waylandバックエンドは一部のユーザーに問題を引き起こすことが報告されているため、Xorgバックエンドを使用する必要があるかもしれません。
デフォルトでXorgバックエンドを使用するには、次の編集を行います。
/etc/gdm/custom.conf file and uncomment the following line:
#WaylandEnable=false
私はそれが最新であることを望んでいます。
答え2
gdmでは、パスワードを入力するフィールドの下に小さなギアが必要です。そこからX11セッションを選択できるはずです。
答え3
出力は次のとおりです。
ログctl -e -u gdm
sty 10 11:01:40 RarezPC gdm[348]: Child process -10757 was already dead.
sty 10 11:01:40 RarezPC gdm[348]: Child process -10776 was already dead.
sty 10 11:01:40 RarezPC gdm[348]: Child process 10761 was already dead.
sty 10 11:01:40 RarezPC gdm[348]: Unable to kill session worker process
sty 10 11:01:41 RarezPC gdm[348]: Child process -10816 was already dead.
sty 10 11:01:41 RarezPC gdm[348]: Child process 10796 was already dead.
sty 10 11:01:41 RarezPC gdm[348]: Unable to kill session worker process
sty 10 11:01:41 RarezPC gdm[348]: Child process -10835 was already dead.
sty 10 11:01:41 RarezPC gdm[348]: Child process 10821 was already dead.
sty 10 11:01:41 RarezPC gdm[348]: Unable to kill session worker process
sty 10 11:01:41 RarezPC gdm[348]: Child process -10854 was already dead.
sty 10 11:01:41 RarezPC gdm[348]: Child process -10854 was already dead.
sty 10 11:01:41 RarezPC gdm[348]: Child process -10873 was already dead.
sty 10 11:01:41 RarezPC gdm[348]: Child process 10858 was already dead.
sty 10 11:01:41 RarezPC gdm[348]: Unable to kill session worker process
sty 10 11:01:41 RarezPC gdm[348]: Child process -10892 was already dead.
sty 10 11:01:41 RarezPC gdm[348]: Child process -10892 was already dead.
sty 10 11:01:41 RarezPC gdm[348]: GdmLaunchEnvironment: Unknown user gdm
sty 10 11:01:41 RarezPC gdm[348]: GLib-GObject: g_object_set: assertion 'G_IS_OBJECT (object)' failed
sty 10 11:01:41 RarezPC gdm[348]: Child process -10925 was already dead.
sty 10 11:01:41 RarezPC gdm[348]: Child process 10897 was already dead.
sty 10 11:01:41 RarezPC gdm[348]: Unable to kill session worker process
sty 10 11:02:12 RarezPC systemd[1]: Stopping GNOME Display Manager...
sty 10 11:02:13 RarezPC systemd[1]: Stopped GNOME Display Manager.