![/etc/default/grub: 60行目: Terminal_output: コマンドが見つかりません [閉じる]](https://linux33.com/image/130532/%2Fetc%2Fdefault%2Fgrub%3A%2060%E8%A1%8C%E7%9B%AE%3A%20Terminal_output%3A%20%E3%82%B3%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%89%E3%81%8C%E8%A6%8B%E3%81%A4%E3%81%8B%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%9B%E3%82%93%20%5B%E9%96%89%E3%81%98%E3%82%8B%5D.png)
centos7を使用していますが、コマンドを実行するとsudo grub2-mkconfig -o /boot/grub2/grub.cfg
エラーが発生します。/etc/default/grub: 行 60: Terminal_output: コマンドが見つかりません。
/etc/default/grubファイルの60行目以降の行は次のとおりです。
terminal_output console
if [ x$feature_timeout_style = xy ] ; then
set timeout_style=menu
set timeout=5
else
set timeout=5
fi
# END /etc/grub.d/00_header ###
答え1
誤ってこのコマンドを実行してgrub2-mkconfig -o /etc/default/grub
ファイル/etc/default/grub
を/boot/grub2/grub.cfg
。/etc/default/grub
GRUB_TIMEOUT=5
GRUB_DEFAULT=saved
GRUB_DISABLE_SUBMENU=true
GRUB_TERMINAL_OUTPUT="console"
GRUB_CMDLINE_LINUX="crashkernel=auto rhgb quiet"
GRUB_DISABLE_RECOVERY="true"
今はうまくいきます。