Ubuntu 18.04で実行しましたが、which gcc
期待どおりに出力されました。
ubuntu@USER1:~$ which gcc
/usr/bin/gcc
ただし、conda
環境を有効にして実行すると、which gcc
次の結果が表示されます。
(tensorflow_p36) ubuntu@USER1:~$ which gcc
/home/ubuntu/anaconda3/envs/tensorflow_p36/bin/gcc
この場所は私にとって奇妙なようです。一般的なシステムの範囲内で使用したいですgcc
。
他のUbuntuインスタンスでwhich gcc
次のように実行すると、出力が正しいため、これがデフォルトの動作ではないことがわかります。
(tensorflow_p36) ubuntu@USER2:~$ which gcc
/usr/bin/gcc
図のようにデフォルト値をどのようにconda
使用できますか?gcc
USER2
編集する:
USER1
例:conda 4.5.12
(tensorflow_p36) ubuntu@USER1:~$ gcc -v
Reading specs from /home/ubuntu/anaconda3/envs/tensorflow_p36/bin/../lib/gcc/x86_64-unknown-linux-gnu/4.8.5/specs
COLLECT_GCC=gcc
COLLECT_LTO_WRAPPER=/home/ubuntu/anaconda3/envs/tensorflow_p36/bin/../libexec/gcc/x86_64-unknown-linux-gnu/4.8.5/lto-wrapper
Target: x86_64-unknown-linux-gnu
Thread model: posix
gcc version 4.8.5 (GCC)
しかし、
ubuntu@USER1:~$ gcc -v
Using built-in specs.
COLLECT_GCC=gcc
COLLECT_LTO_WRAPPER=/usr/lib/gcc/x86_64-linux-gnu/8/lto-wrapper
OFFLOAD_TARGET_NAMES=nvptx-none
OFFLOAD_TARGET_DEFAULT=1
Target: x86_64-linux-gnu
Thread model: posix
gcc version 8.3.0 (Ubuntu 8.3.0-6ubuntu1~18.04.1)