私はHiDPIノートブックを持っていますが、32ピクセルは小さすぎて快適に読むことができません。大きなフォントが見つからなかったので、自分で作ることにしました。
これは高さ32ピクセル以下のすべてのフォントに対して機能しますが、より大きなフォントはsetfontによって拒否されます。
> file FC-32.psf
FC-32.psf: Linux/i386 PC Screen Font v2 data, 256 characters, Unicode directory, 32x16
> file FC-33.psf
FC-33.psf: Linux/i386 PC Screen Font v2 data, 256 characters, Unicode directory, 33x16
> # -----------
> setfont ./FC-32.psf
> # 32 is fine
> setfont ./FC-33.psf
Bad character height 33
> # (It also reject reasonable numbers like 48 and 64)
私のフォントに問題があるのでしょうか?私は何が間違っていましたか?これはLinuxコンソールのハード制限ですか?制限に関する言及や、より大きなフォントの例が見つかりません。
使用されたテストファイルとスクリプト
以下にフォントを生成するスクリプトを示します。.otf
特定のフォントを設定可能な高さに変換します.psf.gz
。数学は試行錯誤を受け、FiraCodeに固有のものです。
要求に応じてテストファイルを提供することもできます。
#!/bin/zsh
# Based on this: https://unix.stackexchange.com/questions/161890/how-can-i-make-a-psf-font-for-the-console-from-a-otf-one
H=32 # <- FONT HEIGHT
PTS=12
(( W=H*5/10 ))
(( WIDTH = W*10 ))
(( DPI=H*60/PTS ))
COUNT=256
OUT=FC
otf2bdf -r $DPI -p $PTS -c C ./FiraCode-Regular.otf \
| sed -e "s/AVERAGE_WIDTH.*/AVERAGE_WIDTH $WIDTH/" \
> "$OUT.bdf"
bdf2psf --fb "$OUT.bdf" \
/usr/share/bdf2psf/standard.equivalents \
/usr/share/bdf2psf/ascii.set+/usr/share/bdf2psf/useful.set \
$COUNT "$OUT.psf"
gzip "$OUT.psf" -f
答え1
この制限がユーザー関連文書に明示的に文書化されているかどうかはわかりませんが、カーネルに含まれています。これ説明するfbcon_set_font
説明する:
/*
* User asked to set font; we are guaranteed that
* a) width and height are in range 1..32
* b) charcount does not exceed 512
* but lets not assume that, since someone might someday want to use larger
* fonts. And charcount of 512 is small for unicode support.
*
* However, user space gives the font in 32 rows , regardless of
* actual font height. So a new API is needed if support for larger fonts
* is ever implemented.
*/
そしてfbcon_get_font
32行単位で文字を処理します。
if (font->width <= 8) {
j = vc->vc_font.height;
for (i = 0; i < font->charcount; i++) {
memcpy(data, fontdata, j);
memset(data + j, 0, 32 - j);
data += 32;
fontdata += j;
}
(8ピクセルより広いフォントについても同様の処理が行われます。)