
BTRFS RAID10サブボリュームスナップショットを作成するときに、[次へ]をクリックしました。
[21816375.986061] ? btrfs_cleanup_transaction+0x530/0x530 [btrfs]
[21816375.986065] kthread+0x112/0x130
[21816375.986066] ? kthread_bind+0x30/0x30
[21816375.986070] ret_from_fork+0x1f/0x40
[21816375.986072] ---[ end trace a2d9b072102a4b9d ]---
[21816375.986116] BTRFS: error (device sdb) in btrfs_run_delayed_refs:2934: errno=-28 No space left
[21816375.986157] BTRFS info (device sdb): forced readonly
[21816375.986160] BTRFS warning (device sdb): Skipping commit of aborted transaction.
[21816375.986161] BTRFS: error (device sdb) in cleanup_transaction:1870: errno=-28 No space left
[21816376.167051] BTRFS error (device sdb): pending csums is 188416
空のスペースと割り当てられていないスペースが多すぎて驚きました。
Overall:
Device size: 87.32TiB
Device allocated: 67.31TiB
Device unallocated: 20.00TiB
Device missing: 0.00B
Used: 56.73TiB
Free (estimated): 15.29TiB (min: 15.29TiB)
Data ratio: 2.00
Metadata ratio: 2.00
Global reserve: 512.00MiB (used: 0.00B)
Data,RAID10: Size:33.57TiB, Used:28.28TiB
/dev/sdb 11.19TiB
/dev/sdc 11.19TiB
/dev/sdd 11.19TiB
/dev/sde 11.19TiB
/dev/sdf 11.19TiB
/dev/sdg 11.19TiB
Metadata,RAID10: Size:92.72GiB, Used:89.08GiB
/dev/sdb 30.91GiB
/dev/sdc 30.91GiB
/dev/sdd 30.91GiB
/dev/sde 30.91GiB
/dev/sdf 30.91GiB
/dev/sdg 30.91GiB
System,RAID10: Size:103.88MiB, Used:3.05MiB
/dev/sdb 34.62MiB
/dev/sdc 34.62MiB
/dev/sdd 34.62MiB
/dev/sde 34.62MiB
/dev/sdf 34.62MiB
/dev/sdg 34.62MiB
Unallocated:
/dev/sdb 3.33TiB
/dev/sdc 3.33TiB
/dev/sdd 3.33TiB
/dev/sde 3.33TiB
/dev/sdf 3.33TiB
/dev/sdg 3.33TiB
したがって、理論的には少なくとも10TBの空き容量(RAID10の場合は3x3.33)が必要です。
次のように最初の再調整を行いました。
btrfs fi balance start -dusage=5 /mnt
そしてこれを得ました:
Overall:
Device size: 87.32TiB
Device allocated: 56.86TiB
Device unallocated: 30.45TiB
Device missing: 0.00B
Used: 56.21TiB
Free (estimated): 15.54TiB (min: 15.54TiB)
Data ratio: 2.00
Metadata ratio: 2.00
Global reserve: 512.00MiB (used: 0.00B)
Data,RAID10: Size:28.34TiB, Used:28.02TiB
/dev/sdb 9.45TiB
/dev/sdc 9.45TiB
/dev/sdd 9.45TiB
/dev/sde 9.45TiB
/dev/sdf 9.45TiB
/dev/sdg 9.45TiB
Metadata,RAID10: Size:92.72GiB, Used:81.35GiB
/dev/sdb 30.91GiB
/dev/sdc 30.91GiB
/dev/sdd 30.91GiB
/dev/sde 30.91GiB
/dev/sdf 30.91GiB
/dev/sdg 30.91GiB
System,RAID10: Size:7.88MiB, Used:2.58MiB
/dev/sdb 2.62MiB
/dev/sdc 2.62MiB
/dev/sdd 2.62MiB
/dev/sde 2.62MiB
/dev/sdf 2.62MiB
/dev/sdg 2.62MiB
Unallocated:
/dev/sdb 5.08TiB
/dev/sdc 5.08TiB
/dev/sdd 5.08TiB
/dev/sde 5.08TiB
/dev/sdf 5.08TiB
/dev/sdg 5.08TiB
質問がいくつかあります:
- 「btrfs fi us」に「割り当てられていない」スペースがたくさん表示されますが、スペース不足の問題(おそらくメタデータデータ - サブボリュームスナップショット)がある場合、これは何を意味し、メタデータがその割り当てられていないスペースに自動的に拡張されます。されない理由は何ですか?
- btrfsバランスを定期的に(どのくらいの頻度で)実行する必要がありますか?
- -usageの最適値は何ですか?
- これは危険ですか?メタデータのバランスを再調整する必要があります(例:-musage = 5?)
- 私たちは、btrfsがデータ/メタデータ割り当てに低レベルのブロックを使用していることを知っていますが、どういうわけかその使用量を監視する方法があるかどうか疑問に思います。