![systemctl statusのデフォルトフィールドは何ですか? [コピー]](https://linux33.com/image/227205/systemctl%20status%E3%81%AE%E3%83%87%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%81%AF%E4%BD%95%E3%81%A7%E3%81%99%E3%81%8B%EF%BC%9F%20%5B%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC%5D.png)
出力は次のとおりです。
systemctl --user status syncthing ✔ 11:12:37
○ syncthing.service - Syncthing - Open Source Continuous File Synchronization
Loaded: loaded (/usr/lib/systemd/user/syncthing.service; disabled; preset: enabled)
Active: inactive (dead)
Docs: man:syncthing(1)
それは本当に私に何を言っているのだろうかpreset: enabled
? Syncthingはユーザーサービスとして実行する必要がありますが、それは何か関連していませんか?
答え1
コメントで述べたように、インストール時に有効になってから後で無効になっているとのみ表示されます。インストール後、Apache サーバーはロード済み: ロード済み (/usr/lib/systemd/system/httpd.service; 無効; ベンダーのデフォルト: 無効)