
私は「arecord」(Arch Linuxで)アプリケーションを使用しています。マイクから音をキャプチャしてディスクに保存したいです。
これは私のコマンドです:
arecord -f dat -d 2 --channels 1 -D hw:1,0 /tmp/test.wav
これにより、2秒間(->期間)ファイルをキャプチャ-d
してディスクに保存します。これは基本的に機能します。
私がしたいのは、「無限の」オーディオトラックを録音することです(いいえ固定期間)トラックをすぐにディスクに保存します。完了するまで待つ必要はありません。したがって、録音中にデバイスの電源を切ると(または停電が発生した場合)、オーディオトラックはその瞬間までディスクに保存されます。
可能ですか?
答え1
から抜粋レコードマンページ:
-d, --duration=#
Interrupt after # seconds. A value of zero means infinity. The default is zero, so if this option is omitted then the record/play‐
back process will run until it is killed.
これは、音を無限に録音するために使用するコマンドです。きのふさあきろ48kHzサンプリングレートのUSBマイクを使用:
arecord --device="hw:1,0" --format=S16_LE --rate=48 rec_$(date "+%F_%H-%M-%S").wav
バラよりこの回答使用するデバイスを指定する方法について。
WAVEファイルをmp3に変換するには、次のものを使用できます。ffmpeg:
ffmpeg -i rec.wav -acodec mp3 rec.mp3