
Ubuntu 14.04では、一時停止から再起動したときにCPU周波数を設定したいので、/etc/pm/sleep.d/20_cpu_freq
次の内容でファイルを作成しました。
#!/bin/bash
case $1 in
resume)
sudo cpufreq-set -f 1.60GHz -c0
sudo cpufreq-set -f 1.60GHz -c1
;;
thaw)
sudo cpufreq-set -f 1.60GHz -c0
sudo cpufreq-set -f 1.60GHz -c1
;;
esac
ただし、目覚めるとCPU周波数は設定されません。なぜですか?
sudo
スクリプトからコマンドを実行できますか?ルートパスワードを入力する必要がありますか?
ありがとうございます!