
X11を実行せずにemacsで日本語(またはより一般的に国際的な)フォントを表示できますか?
それでは、プロセスは何ですか?
国際フォントに関してインターネット上で見つけたほとんどすべての参考文献はX11システムを参照していますが、これが必要かどうか疑問に思います。
私はコンピュータが古く、必要な場合以外はもはやX11を使用したくないので、X11を実行しません。 OpenBSD 5.7を実行しています。
Emacsで日本語のテキストを表示しようとすると、ファイルを読み取るためにどの文字エンコーディングを使用してもテキストが壊れて表示されますrevert-buffer-with-coding-system
。 (公平に言えば時々16進コードが表示されることもあります)
文字情報を表示するために文字の上にカーソルを置いて入力すると、これが表示されますが、その文字はいくつかのC-u C-x =
アクセントpreferred charset: japanese-jisx0208
がある奇妙な国際的な「a」として表示されます。
最初は日本語文字の疑問符のみが表示され、ロケールをwithja_JP.UTF-8
に設定してLC_CTYPE
変更しましたexport LC_CTYPE=ja_JP.UTF-8
。今日の本文は、ほとんどアクセントが異なるさまざまなaとeです。
出力はlocale
次のとおりです。
$> locale
LANG=
LC_COLLATE="C"
LC_CTYPE=ja_JP.UTF-8
LC_MONETARY="C"
LC_TIME="C"
...
LC_MESSAGES="C"
LC_ALL=
また、いくつかの日本語フォントパッケージもインストールしました。
$> pkg_info | grep ja
anthy-9100hp0 japanese input method
ibus-anthy-1.5.4 japnese input engine for ibus
ja-fonts-gnu-1.2p0 extra japanese fonts
ja-mplus-ttf-20060520p2 high quality japanese truetype fonts
ja-sazanami-ttf-20040629p2 japanese true type fonts
ただし、日本語のテキストはまだ表示されません。
誰もが興味があれば、私が使っているサンプル日本語文書は次のとおりです。ジャックオフPythonモジュール
X11を使わずにこれを行う方法はありますか?
答え1
OpenBSDコンソールはマルチバイトエンコーディングフォントをサポートしていないようです。原則として最近のコードに関連したマルチバイトエンコーディングをサポートすることが可能かもしれませんがdrm(4)
、そうする人はいないようです。 OpenBSDリストから信頼できる回答を要求したい場合があります。