
私はFedora 20を使用しており、コマンドラインターミナルで新しい行を開くたびにカーソル(黒い長方形)が約10回点滅してから保持されます。フラッシュ中に役に立つことができるということをどこかで読んだようですが、それが何であるかを忘れてしまったか、参照を再び見つけることができる場所がどこなのか忘れてしまいました。それとも想像だけしているのでしょうか?
誰かがこれを確認または説明してもらえますか?
端末エミュレータに関する@simの質問に答えて:
[Harry@localhost ~]$ echo $TERM
xterm-256color